5月21日(水)は1歳児~5歳児までお弁当日でした。
とっても楽しみにしていた子どもたち、笑顔溢れるお弁当日となりました♪

0歳児 つくし組
1歳児~5歳児までがお散歩に行っていたので、園庭はつくし組さんの貸し切り!
つくし組さんは園の給食をもりもり食べました。

1歳児 もも組
子どもの楽園に行ってきました。遊具でたっぷり遊び、お弁当は園に帰ってお部屋で食べました。

2歳児 さくら組
三宅八幡神社に行き、池で生き物を探したり、園にもあるユスラウメを見つけたりしました。
お弁当を楽しみに園に帰り、お部屋で食べました。

3歳児 ばら組
岩倉東公園に行き、大型遊具で遊びました。一番人気はこのトンネル滑り台です。
園庭にレジャーシートを敷くと、いつもの園庭が何だか特別に!ワクワクのお弁当日となりました。

4歳児 すみれ組
保育園から少し遠い岩倉南公園へ。遠い道のりでしたが、全員がしっかりと歩き切りました。
岩倉南公園でレジャーシートを広げて、お弁当を食べました!

5歳児 ゆり組
叡電に乗って鞍馬山へ。お弁当を楽しみに、みんなで励まし合いながら登りました。
山登り後のお弁当は格別!元気いっぱいの「いただきます」をして、とびっきりの笑顔でお弁当を食べました。